「働く」と「生きる」を楽しむためのレシピ

「人生100年」と言われるようになり、生涯現役がもはや当たり前の時代に突入。一人ひとりが「自分らしさ」を見つけ、ワーク&ライフを楽しむためのヒントについて考えていきます。

自分と家族のこと

今年の抱負―2022年―

今日の材料:2022年、今年の抱負 新年、あけましておめでとうございます。 コロナ禍となり、2度目の年末年始。またまた大きな波がやってきそうですが、今年こそはきっと、会いたい人に会える日が戻ってくると信じています。 昨年はブログを3回しか更新できず…

日常をルーティン化したい

今日の材料:ブログ、日常、ルーティン、ライター 半年近くブログ更新が滞ってしまいました。 いつものことながら、ブログ執筆をルーティン化できない自分が情けないです。でも、「やめなければ継続」という言い訳、ではなくモットー(笑)にともない、また…

改めて気付いた、ブログの意味

今日の材料:ブログの意味、繋がり、意識転換、脱力 前回の更新から2ヶ月以上経ってしまいました。みなさま、お元気でしょうか。 この2ヶ月はどうしても集中したいことがあり、ブログに手が付けられませんでした。そもそも更新頻度が低い当ブログですが、…

消費者として考える、モノやサービスの価値とは②

今日の材料:今日の材料:マンション、エコキュート、工事業者、自分の弱さ 実家のマンションで給湯器(エコキュート)が壊れ、修理代が大きくかかるため入れ替えとの検討もしたものの工事会社の対応がひどく、挙句に貯湯器を収納している場所に不具合まで見…

消費者として考える、モノやサービスの価値とは①

今日の材料:消費者、モノやサービスの価値、エコキュート、マンションの施工 今年に入ってから消費者としてちょっとしたトラブルに遭い、モノとかサービスの価値について深く考えさせられました。少し長くなりそうなので数回に分け、経験とそれについて考え…

今後の自分に向けて、今月を振り返る

今日の材料:書くこと、今後の自分、来年の抱負、想像力 12月に入ったと思ったらあっという間にもう年末。書く力を付けたいと始めたブログなのに更新が全然出来ていません。 自分の時間管理能力を反省するしかないのですが、その一方で12月は「今後の自分」…

答えは簡単に見つからない方がいい

今日の材料:登園しぶり、子育て、自分探し、対話 6歳になったばかりの子供が、登園しぶりをしています。 2,3歳の頃とは違って力も強いし自我も知恵もあります。全力で泣いて嫌がったり、行かないで済むよう私を説得したりする息子を、なんとか引っ張って行…

続けるコツは、結果に振り回されないこと

2022-3-6 今日の材料:受験、継続、結果、淡々と 受験シーズンも大詰めを迎えています。悲喜こもごもの季節ですね。 かつて予備校講師を務めていたころ、いろいろな生徒と出会いました。 子どもは「褒められると伸びる」とよく言われますが、必ずしもそうで…

「もっと若いうちに・・しておけば」と思う今こそ、行動の時

今日の材料:「もっと若いうちに」、今こそ最適、「何か」出来る時「もっと若いうちに、いろいろ挑戦しておけば良かった」先日ふと、70代後半の母が言っていました。母は年齢の割には足腰が強く、毎日近所の公園を歩いています。家ではピアノを弾き、新聞の…